導入事例
お客さまの声 vol.5|UNOX|シャルキュトリー
- 種別
- お客さまの声
- 業態
- ホテル・レストラン
- 機器
- ソリューション・マシン熱機器下処理機器
charcuterie LINDENBAUM

フランス・ドイツ・オランダで長年修業し、著作『シャルキュトリーの本格技術』(旭屋出版、2019)をはじめ、
日本で本場のシャルキュトリー技術を広げる吉田英明シェフ。リンデンバームでは京番茶ソーセージなど、地元素材のオリジナル商品も展開。


〈ウノックス〉CHEFTOPは、スチコンなのに専用ボックス「ハイパースモーカー」(オプション)を庫内にセットすることで、
焼き・蒸し・茹での調理だけでなく、燻製料理(温燻)が可能になります(対象機種:XJVC-0511/0711/1011/1021)。


〈ウノックス〉CHEFTOPは、スチコンなのに専用ボックス「ハイパースモーカー」(オプション)を庫内にセットすることで、焼き・蒸し・茹での調理だけでなく、燻製料理(温燻)が可能になります(対象機種:XJVC-0511/0711/1011/1021)。
Voice_お客さまの声
LINDENBAUM 吉田英明シェフ×〈UNOX〉CHEFTOP
〈UNOX〉でスモークができること、その可能性をより多くの人に知ってもらいたい。
|お店について|LINDENBAUM
LINDENBAUM(京都市左京区)は、自家製ソーセージやハム、テリーヌなど本場の味を届けるシャルキュトリー専門店です。ヨーロッパ(フランス・ドイツ・オランダ)で長年修業し、著作『シャルキュトリーの本格技術』(旭屋出版、2019)をはじめ、日本でシャルキュトリー技術を広げる吉田英明シェフが、2009年に開業。自家製のお惣菜や焼菓子、パンや地元素材のオリジナル商品が多数店内に並びます。
|ポイント|〈UNOX〉×シャルキュトリー
その吉田シェフが、本格シャルキュトリーを講習するFMIでの特別セミナーで使用するのが、〈ウノックス〉スチームコンベクションオーブンCHEFTOP。吉田シェフが〈ウノックス〉のおすすめポイントを語りました。
●シェフトップは、スチコンなのに専用ボックス「ハイパースモーカー」(オプション)を庫内にセットすることで、焼き・蒸し・茹での調理だけでなく、燻製料理(温燻)が可能になります(対象外機種あり)。
●テリーヌ、ハム、ソーセージ、パテ・アン・クルートなど、シャルキュトリーの一般的な基本メニューが調理可能です。
●温度コントロールが正確で、理想の仕上がり実現すること。プログラム設定でレシピが数値化可能なため、スタッフが多い現場にも対応できます。クラウドシステムDDCを使えば、遠隔のマシン同士でレシピの共有もできます。
●オーブンの設計が横ざしのため、加熱量の有効面積が多く、効率的で助かっています。
|コメント|スモークで広がる可能性
「たとえばナッツなど、製菓やジェラートにも、スモークの可能性がまだまだあります。スモークで広がる可能性を多くの人に知ってもらいたい」と吉田シェフは語ります。


1点目:2025年7月開催のFMI東京本社セミナー(主催:ヘラスパイスジャパン)では、「イタリアサラミ」と、イタリア・ボローニャ地方の
伝統的な大型のソーセージ「モルタデラ」を実演。セミナーでは〈ロボクープ〉〈キッチンエイド〉ミキサーも使用。


1点目:2025年7月開催のFMI東京本社セミナー(主催:ヘラスパイスジャパン)では、「イタリアサラミ」と、イタリア・ボローニャ地方の伝統的な大型のソーセージ「モルタデラ」を実演。セミナーでは〈ロボクープ〉〈キッチンエイド〉ミキサーも使用。
マシンもレシピ


プログラム調理とDDC(=Data Driven Cooking)で、火入れをデジタル化し、クラウド管理
〈ウノックス〉はプログラム調理により、誰がやっても均一な仕上りが実現できます。
また作成した調理プログラムの共有も、Wi-Fiで可能(DDC機能)。


プログラム調理とDDC(=Data Driven Cooking)で、火入れをデジタル化し、クラウド管理
〈ウノックス〉はプログラム調理により、誰がやっても均一な仕上りが実現できます。
また作成した調理プログラムの共有も、Wi-Fiで可能(DDC機能)。
#プログラム調理 #256メニュー #レシピの統一
#マシンもレシピ #最大9ステップ焼成 #均一な仕上がり