CONSULTINGコンサルティング

経験豊富なシェフ、パティシエ、ジェラティエーレ、バリスタ、管理栄養士から構成されるコンサルティングスタッフがメニュー開発、衛生指導、現場指導など機器の導入による効果向上など機器を通じてお客様の問題解決をサポートします。
シェフ・管理栄養士

経験豊富なシェフで構成される新調理コンサルティング
ホテル、レストラン、惣菜店舗、調理センター、社員食堂、病院、老人ホーム、福祉施設、機内食工場、弁当工場などのユーザーに対して機器を通じたソフトサポートをします。機器を活用したメニュー計画、レシピ構築から店舗オープン、生産開始、そして円滑運営に至るまでの一貫したソフト支援をしております。
スタッフ紹介
-
コーポレートシェフ
敦賀 基裕新調理システム/真空調理法を主としたハイレベルな調理指導を担当
東京、舞浜の格式あるホテルや大手ブライダルでシェフとして従事。新規開業にも携わり、現場を指揮する立場としての経験も豊富。 宴会、婚礼などの大量調理、真空調理を得意とし、長年の経験を活かし、ユーザーの様々なお悩みにお答えする。
調理セミナーへ -
コーポレートシェフ
坂口 貴弘新調理システム/真空調理法を主としたハイレベルな調理指導を担当
東京・大阪のホテルに従事し、シェフとして活躍。幅広い調理経験と知識を習得。ホテル内のレストランと宴会料理において豊富な経験を持つ現場実践型シェフ。明るい笑顔と親しみやすい人柄で、FMIマシンをトータルで提案する。
調理セミナーへ
UNOXライブへ -
コーポレート管理栄養士
毛利 伸子病院福祉施設向けのメニュー・レシピ計画を担当
管理栄養士として機内食のケータリング、病院、セントラルキッチン立ち上げの経験を積み、1996年FMIコンサルティングチームに加わる。病院、老健向け管理栄養士の視点から、新調理システム、ソフト食等を研究し、この分野でのスペシャリストとしてセミナー、メニュー開発で活躍している。
調理セミナーへ -
UNOX専属コンサルタント
藤原 嗣浩豊富な現場指導経験を活かし、スチコンに関する問題解決を担当
大量調理施設・病院福祉施設・スーパーマーケット等業種を問わず豊富な現場指導の経験を持つ。スチームコンベクションオーブンを最大限に活用した問題解決を得意とする、スチームコンベクションオーブンのスペシャリスト。
UNOXライブへ
バリスタ・ジェラティエーレ・パティシエ

美味しく魅力あるコーヒー・ジェラートの提供方法はもちろん、繁盛店づくりのトータルサポート
エスプレッソコーヒーを中心とするすべてのコーヒー・バラエティに関して、新メニューの提案、エスプレッソコーヒーマシンの抽出方法や美味しく魅力あるコーヒーの提供方法はもちろん店舗計画から運営まで、すべての相談に応じています。予備知識のない方にも、経験豊富なバリスタが懇切丁寧に現場指導を行います。
また、ヘルシーなイタリアンアイスクリーム“ジェラート”も経験豊富なジェラティエーレ(アルチザン技術者)が懇切丁寧に現場指導します。業態ごとの店舗計画やコンセプトづくり、製造室の設計アドバイス、機器導入、ジェラート製造法、基本レシピから新メニューの提案、現場教育、衛生指導まですべてをサポートします。
お菓子づくりの現場の「問題」「課題」を、機器を通じて解決のお手伝い
豊富な海外情報を礎としたノウハウをベースに、新しい手法によるお菓子づくりの提案から、最新のお菓子・定番のお菓子まで、機器活用により製造現場の「問題」「課題」の解決をお手伝いします。
スタッフ紹介
-
コーポレートバリスタ
菅 哲大豊富な知識でバールのトータル提案をするバリスタ
カナダ留学でカフェの魅力に惹かれ、帰国後専門学校にて基礎を学ぶ。カフェ・コーヒースタンド・バーといった幅広いスタイルで実務経験と知識を習得。現在はジャパンバリスタチャンピオンシップなどの競技会で審査員も務める。
エスプレッソ ショートセミナーへ
・日本バリスタ協会 認定
・スペシャルティコーヒー協会 認定
エスプレッソ/カプチーノ コーチングDAYへ -
コーポレートジェラティエーレ
矢内 理史ジェラート作りから店舗設計のアドバイスをするジェラティエーレ
ホテル、イタリアンレストランで料理の基礎を学び、その後デザート中心に携わる。2010年FMIコンサルティングチームに加わりスチコンでの菓子作りなどパティシエとして携わった後、イタリア研修でジェラートに影響を受け、一から取得したジェラティエーレ。
ジェラートセミナーへ
・ジェラートワールドツアー東京 審査員 (2015年)
ジェラートステップアップセミナーへ
ソフトクリームセミナーへ -
コーポレートジェラティエーレ
荻野 慎太郎ジェラート作りから店舗設計のアドバイスをするジェラティエーレ
菓子店(個人店)からレストラン・ウェディング、カフェ、製菓セントラルキッチンまで幅広い現場経験と知見をもつ。特に商品開発に多数の実績をもち、様々な業態・シチュエーションのお悩みにお答えする。製菓関連機器をトータルで提案するジェラティエーレ。
ソフトクリームセミナーへ
ジェラートセミナーへ
ジェラートステップアップセミナーへ -
コーポレートパティシエ
松下 純製菓関連機器のソフト指導を担当するパティシエ
都内ホテルに従事し、シェフ・パティシエとして活躍。数々のコンクールにて入賞。アシェットデセールを得意とする。2014年FMIコーポレートパティシエとして入社。持ち前のユーモアを活かしながら、製菓関連機器をトータルで提案する。
洋菓子セミナーへ