CORPORATE企業情報

我が社は、急速に変化し進化していく我が国の食品産業界において、業務用調理機器・食品加工機器を提供する業務を通じ、高度文化社会には不可欠な外食産業のみならず広く生活必需食品産業の発展に寄与する目的で1971年に設立創業されました。
FMI(エフ・エム・アイ)の社名はFOOD MACHINES INTERNATIONALのイニシアルです。

以来、50年、わが社は世界中から先進的調理機器・食品加工機器の輸入販売と誠意あるアフターサービスで、その分野の業界のニッチ・トップを走ってきました。
近年では、輸入販売に加え、自社商品の開発にも力を入れ、その実績も徐々に評価を受けつつあります。

創業以来の企業理念は、<人類の食文化の発展への貢献>であります。
又 その活動方針は、
(1)ユーザーの真の満足を追求
(2)感度を高くし、柔軟に対応
(3)新しい技術・システムへの挑戦
(4)最高の品質とサービスの提供
です。

我が国の食品産業は、日々、改革・革新が行われ、とどめのない進化を続けています。
FMIも、世界のあらゆるニュー・テクノロジーと、食のトレンド情報を収集し続け、業界の数多くのお客様のご繁栄の為にお役に立つべく、全社員、心して日々活動しています。

お客様ファースト、全社一丸をキーワードとし、全国12都市をカバーする事業所において、社員プロシェフやパティシエ、バリスタ、ジェラテイエーレ、さらには合理的大量調理の知識豊富な専門的管理栄養士などが各種の新しいテクノロジーの機器類を使ってのセミナーやデモンストレーションを間断なく行い、そして、お客様の個々のニーズに答えるメニュー開発まで、徹底したユーザーニーズに答えるサービスを行っています。

中でも、東京の神谷町に位置するFMI東京テストキッチンでは、100人を超すセミナーも開催しています。近年では参加しやすいウェブセミナーとテストキッチンでのライブデモの組み合わせのハイブリッドな情報提供を積極的に展開しています。

新しい食品産業合理化のニューテクノロジーに関しては、ぜひ、FMIに、ご相談ください。
世界中の情報を元に、必ずや、お客様のニーズにお応えできるご返答ができると思います。

まだまだ、社員250名の少数精鋭会社ですが、スピーデイーな対応と誠意ある動きで、今後とも、日本のみならず世界の食品産業の発展に機器テクノロジーの提供を通じ、貢献を続けていく所存です。

代表取締役会長木本 武雄

代表取締役社長浮穴 浩司